SNSの発達、答えのない課題や記述式試験の増加など、今私たちはこれまでにないほどたくさんの文章を書いています。自分にしか書けない魅力的な文章とはどういうものでしょう?読む人に伝わる論文はどうやって書けばいいのでしょう?個性的かつクリアな文章を書くときに大切な思考方法を学んでください。
Lecturer:TWICE PLAN 渡辺 一匡 Watanabe Kazumasa PROFILE
「論文講座」課題
課題❶
「自分らしい論文の書き方ⅠとⅡ」を参考に、「自分の好きなこと・もの」をひとつ取り上げて、以下の①から③について書いてください
④、⑤については必須ではなく任意です。
①何が好きなのか
②好きなこと・ものについての自分らしい視点、自分だからこそこう思うんだということ
③なぜ②と思うのか
④周囲ではそれについてどんなことが云われているのか
⑤歴史的にはどうなのか、今の時代の中ではどうなのか
課題❷
この講座を受けて印象に残ったこと、気づいたこと